

みんなぁ!いやんばいすう!
深谷市公式Vtuber 深谷栄一だに!!
…のロケ動画後編も見てくれました?
今回はロケに同伴させていただいた蒼巳生姜(ママ)視点での
ヤサイな仲間たちファームの動画の裏話やもっと語りたいことを
ブログ記事にしてみました!
ママ視点後編、お楽しみください!
前回のロケ動画のレポート記事
ロケ地詳細
引用 https://fukaya-terracepark.jp/about/
ここがロケ地「ヤサイな仲間たちファーム」がある総合施設です。
https://www.kewpie.co.jp/farm/
ロケ動画後半ではヤサイな仲間たちファームさんで
マルシェ
レストラン
を楽しむ動画になっております!
スタッフ
大田敦子さん(深谷栄一の声を担当しています)
HP https://yu-rin.com/talent/yourin_new_… Twitter(X) https://twitter.com/ota_atsuko511
藤本譲さん(カメラ撮影から撮影動画素材のご提供)
技活ページ:https://wazakatsu.jp/waza/detail/?cont=148
モーショングラフスタジオ:http://www.motionngraph.com/
アシスタント tanioさん:https://wazakatsu.jp/wazabito/detail/?craf=472
深谷市役所渋沢栄一政策推進課 二名(TさんとSさん)
Twitter(X) https://twitter.com/fukaya_seiten HP https://shibusawaeiichi-fukaya.com/trip
と、蒼巳生姜が同日に撮影してきました!
後編裏話
マルシェ
マルシェではお客さんが開店と同時に絶えず来店されていて、お客様の入り加減で時間調整の予定だったんですがご好評のあまり最後の方に撮影しました。
動画で映っていた「グレープフルーツなポン酢」ドレッシングをロケ後にレストランで無限サラダhttps://www.instagram.com/p/Cvv1neevyuK/?utm_source=ig_web_copy_link
の時に試食させてもらいみんなで買って帰ったんですが、めええええっちゃおいしい…もったいなくてあと1/3くらい残してるんですがそろそろサラダにたくさんかけて食べて新しいの買おう!って思っています!
調べても出てこないので本当に深谷のヤサイな仲間たちファームだけにしか置いてないようです!必見!!
あとマヨネーズですが、卵を味わうマヨネーズですね!これは全国に展開されているようです!
https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonnaise/mayonnaise/4901577052187/
これもレストランで試食できて、とっても濃厚でマヨネーズだけスプーンにすくってじっくりと咥えていたい…そのくらいおいしいマヨネーズになっています!
ちょうど下見の時にムーミンのマヨネーズが可愛すぎて先に買ってしまったんですよね…
https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonnaise/mayonnaise/4901577052224/
ムーミン好きには見逃せない可愛さなんですが、当時のパッケージは緑でした!リンク先は水色でこれまた北欧カラーでかわいいいい!!
あっという間に食べてしまったので次は卵を味わうマヨネーズを買いに行きます!!
瓶詰めマヨネーズはこのムーミンでデビューだったんですが美味しすぎてゆで卵やタルタルソースにたっぷり入れて味わいました!普通の消費量の3倍くらい早かったです!おいしいってこういうこと…!
マルシェのお土産コーナーではヤサイな仲間たちファームさんオリジナルキャラクターの子達のかわいいグッズがたくさん売っていて、私もアクリルキーホルダーと立体クリップを買いました!
https://www.kewpie.co.jp/entertainment/friends/profile/
ヤサイ診断したら私はキャベッタちゃんでした!元気なスポーツタイプの女の子です!
もちろんキャベッタちゃんのグッズ買って帰りました!
トマトの見分け方を教えてくださった宮下マネージャーさん、とっても気さくでかわいい方でした!
そして本当に全部トマトの下手がくるんってなっててどれも熟しておいしそうでした!
台本的には見分けて当たりー!みたいな流れを予想してましたが新鮮な証拠が売り場に反映されていて素晴らしかったです!!
マルシェにいるスタッフさんはみんな優しく食べ方などを教えてくれるので見たことない珍しい野菜を見つけてらぜひ聞いてみてくださいね!
レストラン
ここではほんっとうに鮮度抜群のおいしいお野菜が食べられます!
先ほどもちらっと書きましたが、ロケの後にここでご飯を食べました!
バケットのごはんだったのですが、量がすごくて…野菜だけかなーなんて軽く見ていたらがっつりとおいしいベーコンが挟まっていて食べきれずに持ち帰って食べました!
サインもさせていただいたのでちらっとポストしたものを貼っておきますね!
https://x.com/syo_u_ron/status/1717388853055734206?s=20
あっちゃんさんもサインしてくれています!
https://x.com/ota_atsuko511/status/1717402634465026125?s=20
い、いきなり一発描きだったから…線よれよれなんだよな!!www
でもとってもいい思い出です!
さてさて本当においしいお料理を作ってくださる三品調理長、料理の話になると止まらなくてすごく料理が好きなんだなぁとインタビューを後ろで聞いていて思いました!人柄もとてもやさしく厨房では素早い身のこなしで斡旋していて素晴らしかったです!
実はこのレストランは地産地消を提唱するシェフの先駆けともいえる音羽和紀シェフ・音羽創シェフが監修しているんです。
https://newscast.jp/news/2679943
詳しくはこちらの記事に書かれている通りレシピ本20冊以上執筆していたり地域の農のサポート、子どもの食育にも携わりながら、地域を食で元気にする活動を行っていらっしゃいます。
普通のレストランで味わう前菜のお野菜ではなくメインディッシュになっているお野菜を味わえるレストランです!
ズッキーニがステーキのようにジュワっとした噛み応えだったりバケットに挟まったレタスが肉厚で味がとても濃くドレッシングと踊っていたり…お腹空いちゃいましたね…!
サラダバーは時期によって無限サラダになり、お代わり自由、添えるドレッシングも自由に選べて最高…
量を聞かれてドレッシングを選んであとは盛り付けていただける…とっても裕福な体験をしている気分でした!!
またあの料理が恋しくなってきているのでマヨネーズやドレッシングも買いたいしお仕事落ち着いたら行くんだ…!!
みなさんもぜひ立ち寄ってみてください!いつも並んでいるレストラン、外からもお客様の入りが分かるので野菜収穫体験しながら待つのもアリですね!
ロケを終えて
ロケ当日からかなり時間が経ってしまったのですがやはり感想を執筆しているとあれもこれもと思い出します!
こういった番組形式のロケをするのは初めてでいろいろと相談しながら進めましたが、TさんやSさんのおかげで順調に進められて助かりました!
あっちゃんさん…大田さんの体力がすごくて最初のアバンのシーンを何度も走って撮ったり収穫体験のシーンもたくさん走ってもケロっとしていたり私は立っているだけで汗ばんでだんだん猫背になるくらい(元から猫背だが!)運動不足なので口を開けて見守っていましたwww
Tさんが休日に趣味で山上ったりするって言っていてそれもまた口があんぐり。
体力が無いと市役所のお仕事は務まらないってことですかね!フリーランス…歩こう…
藤本さんもtanioさんもロケ慣れしていて撮影が滞りなくすすめられていって素晴らしかったです!
私といえばガヤになっていたり進行の補佐をしたり台本のかみ砕きや都度下方修正したりとしていました!
どれもこれも本当に皆さんのおかげで前編後編の動画制作ができました!
ロケ後の編集でアシスタントのAorIちゃんにカット編集からテロップなどもお手伝いしてもらいながら
お互いの動画編集技術を高めあってお仕事しました!
ロケ動画あたりからPremiereProを使ってさくさく編集できるようになってきています!
今後のロケも実は撮ってきてあるので順次更新していければと思います!
深谷栄一の配信について
動画投稿だけではなく最近は生放送、定例配信をしております。
毎週土曜日22時からYoutubeチャンネルにて!
私もスタッフ、プロデューサーとして動きつつ台本を作り配信の裏方などなどさせていただいております!
配信では渋沢栄一先生の魅力と深谷市の情報、魅力を発信しながら観光客を増やして
魅力度ランキング上位に君臨するのが目的になっています!
深谷栄一やふっかちゃん、重忠様、しげただくんの情報なども随時募集していて
深谷の押し活!というコーナーでは深谷市で見つけた深谷のキャラクターや深谷の魅力などを
みんなにXでポストしていただいてそれを配信で発信しております!
土曜日の夜22時、ぜひ遊びに来てくださいね!
深谷栄一のキャラクターデザイン、Live2Dは蒼巳生姜が制作しております!
気になる方はぜひ制作実績など見てみてください!
お仕事も随時承っております!