プロのイラストレーターの仕事部屋を動線などを考えつつお掃除した話【作業環境】【レイアウト】

はじめに

このブログではプロとして活躍しているイラストレーター

蒼巳生姜のイラストレーターやご依頼を頼みたい方向けに執筆しています。

今回はイラストを描く人向けに私の作業環境の実態をお見せしちゃいます!

どこから手を付ければいいの!?

まずはこちらの画像から見てもらいましょう…

新築3年目の6畳の作業部屋です。

蒼巳生姜の部屋ビフォー
蒼巳生姜の部屋ビフォー
蒼巳生姜の部屋ビフォー

乱雑に…女の人の部屋とは思えないくらい

乱雑にいろんなものがひしめきあっています…

正直、いろんな運気とか良くなさそうですよね!

バッグとか小物とかも整理できていないし…本棚の中に

買ったものそのまま突っ込んでいたり…自分のお部屋汚いです!

どこから手を付けたらいいの問題ですが

私も悩みました。悩んだ結果、

「悩んでるならメモに書き出してどうせならブログのネタにしよう」

と考えつき、スマホで自分の部屋の整理整頓ができない部分を

とりあえずめもめも…

部屋を掃除したい!
押入れ 本棚 机周り
資料
画集
漫画本
書類
ヨギボー風クッションデカすぎ(ペットのベッドと化している)
サイドテーブル
キッチンコンテナ(使ってないガジェット溜め込み場、メモパッドやペン置き場)
モニター
フィギュア
使ってないガジェット、マイク、モニター、板タブ、液タブ

いるいらないの区別がつかないー!

いる→資料 画集 漫画本 書類

いらない→その他全部

まずはどこが散らかっているか頭の中で考えて書き出してます。

書くことによりアウトプットになり、そのものが要るのか要らないのか

それ自体が考えやすくなりました!

物を見ると思い出とかついつい考えちゃうじゃないですか…

このバッグまだ使えるかなーとか…

それで手がつかなくなるのでアウトプット(メモ書き)は

考えをまとめるのにとても重宝しました!

さらに細かくどれをどうするかなーと考えながら…

ヨギボー風クッション売る→ペットクッション小さいの1個買う
サイドテーブル→本棚にしてる部分取っぱらう
キッチンワゴン→小さい本棚をここに 上部分を資料棚と本棚に変更、下のカゴ部分にA4コピー用紙と書見台
真ん中に使うガジェット(スマホの自撮り棒とか配信で使うもの、たまに使うヘッドホンをここに)
(猫が乗っても危なくないように)
サイドテーブル→椅子とセット 押入れ圧迫 →思い出の品だけど断捨離!売る!
飲み物置き場はパソコンの卓上に変更
飲み物置き場だったところに一番使う資料とスマホ置き場
ヘッドホンスタンドは売る
マウスパッドも売る
キーボードの中掃除

フィギュア→推し絵師以外は売る 2体〜3体のみ残す
冬装備のものは押入に取っておく(足元ヒーター)
カバンは使ってないものは売るか捨てる
リトルミイのスマホポーチとリュック、今使ってるポーチとトートバッグだけ押入に入れる
書類系はまとめて押し入れの一角に
家計簿などこまめに使いたいものはキッチンワゴン中段に

本棚は本の分類毎にする 本以外入れない
小物(ホットアイマスクとか)は使うものだけポーチにまとめてキッチンワゴン中段に入れる、残りの箱は押し入れに入れる

思ったことをつらつらと書き頭の中でお掃除します。

ここで書いたこと全部はできていないですが(猫用クッション買うとかキーボードのお掃除とか)

あらかたできました!

お掃除の仕方 売る

売るっていうのは荷物を積んでHARDOFFに売りに行きました。

引っ越しかな?というくらい売って、映らないモニターや割れ物などは

お持ち帰りになりましたが、めっちゃ売れました!

特に液タブ13インチが使えるもので5000円くらいだったかな?

あとは板タブなども2000円や3000円で売れて

マイクやガジェット系でまとめると13000円ほど売れました。

同じく衣類やバッグ、クッション系などはオフハウス(隣接してた)に売って

大体1300円くらいになりました!

大切に使っていたものや思い入れのあるものは一度ハードオフに持っていけば

どんな状態でも一度査定してくれるので助かりますね!

免許証などの身分証明書をお忘れずに!

お掃除の仕方 本整理

乱雑に入れていたりその辺に使いっぱなしにして放置していた本や

押入れの本棚などぜーんぶ中身を出して

パソコンに座った時に何が一番必要なのかを考えました!

これもメモに残していました。

パソコン周り近いところから
資料(人体、背景はまとめる)
教本  動画系Adobe系モデリング系の本
教本  イラスト関連の本
画集

素材集
書類
漫画本 ラノベ
同人誌 ほか資料

こんな感じで今持っている本の種類をざっくり分類わけして

作業中に一番手に取るものから

押入れを開ける手間を擁してもいいもの

と分けていきました!

結果的にパソコンまわりの本棚に入れたものは

  • 人体や背景系の資料集、描き方の教本
  • 教本 イラスト、塗り、服や肌、エフェクトの描き方などの実用的な本
  • 色見本や色の資料
  • ポーズや部位ごとの教本、資料

その他は押入れの本棚たちに入れました。

単行本は前後2列にして

上の段の奥側にラノベも詰まってます。

この辺は連載中の好きな漫画とラノベを集めていて、

これ以上は増やさない予定です。

あとは電子書籍に頼ってます。

チェンソーマンとか進撃の巨人とか夜桜四重奏とかプリンセスお母さんとか鬼滅の刃とか

好きなものはたくさんありますがどうしても物が増えてしまって

4年前くらいの引っ越しを機に結構電子書籍に移籍させました。

実家にはもっとありますが!鋼の錬金術師フルコンプとか!

読みたいときに実家で読めばいいのです!

って感じでついつい持っている漫画も語ってしまいましたが

本棚整理が完了!

パソコン周りの整理

パソコン周り作業環境
パソコン周り作業環境

昇降デスクに変更して早5か月。

今回はお部屋のお掃除だったので特に変更していません!

一個だけ、ヘッドフォンスタンドを売り忘れたので押入れにIN

コード類はまとめるのがどうしても苦手でミニマリストさんたちから見たら

おっふ…というような図かもしれません…ごめんね…

また作業などが落ち着いたらコード類まとめたりしていこうと

思っている次第です!

整理整頓のまとめ

とっても快適空間になってキーボードの入力するガチャガチャ音がさらに

響くようになりました!青軸最高!

片付けポイントとしては

  • 作業集中のためにどこを整理するか
  • 目に見えるもので要らないものは何か
  • 分類ごとに分けて本を整理する
  • 書類などは見返して要らないものを捨てる

といった感じでした!

よくやった!!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

イラスト制作やVtuberのお仕立てなどをしていますので気になりましたらぜひ



こちらご覧くださーい!

暑いので水分とりながら体調管理気をつけましょうね!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA